概説
自動で再生ヘッドのアジマス調整を行うNAAC(Nakamichi Auto Azimuth Correction)を搭載した究極のカセットデッキ。
高音域の鳴り方(恐らく位相)を検知してモーターが再生ヘッドを動かします。再生中も常に鳴り方が監視されており、アジマスがずれていると判断した場合は即座に再調整が行われます。どんなデッキで録音されていても、常に100%に限りなく近い音質で再生するところがDRAGON最大のセールスポイントです。
キャプスタンはD.D.モーターを2基搭載し、左側と右側で独立して回転の制御を行っています。クローズドループデュアルキャプスタンに変わりはありませんが、左右の回転速度の差を絶妙にコントロールすることで、テープの張力(テープがヘッドに当たる圧力)が最適になるようにされていると思われます。
そして忘れてはいけないのが、DRAGONはオートリバースデッキであること。ナカミチのオートリバースデッキといえば、カセットテープ自体を回転させる超変態デッキが強烈です。DRAGONは回転しませんが、マルチトラックヘッドを使うことでリバース再生を可能にしています。
ただし、オートリバースが使えるのは再生時のみといった制約もあるほか、元々の構造が1wayに特化した設計であるので、リバースはおまけ程度に考える方がよいでしょう。
最後にDRAGONの素晴らしいところは、1982年頃から10年以上にわたって生産されたこと。普通は2~3年でモデルチェンジを行いますが、型番を変えず10年以上生産された例は少数です。長年の生産ということで途中で回路設計の改良も行われており、年式によって差異があるところもDRAGONの面白さです。
外観の詳細画像
サムネイル画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
デッキの分解画像
サムネイル画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
撮影に協力してくださった方
・千葉県 「NAGISA」さん (製造初期)
・奈良県 熊木様 (製造後期)