レンタルカセットデッキ
商品ラインナップ
【重要:料金改定のお知らせ】
誠に勝手ながら、令和5年10月08日付けでレンタルカセットデッキの利用料金を改定いたします。同月1日より実施されるゆうパックの運賃改定のほか、当サービスの今後の維持を考慮して、料金を全面改定いたします。皆様にはご負担をお掛けしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
改定後の料金につきましては各商品のページに掲載しております。なお10月07日までに申し込まれた方は、レンタル期間の延長も含めて旧料金でご案内させていただきます。
機種名 | 状況 | 返却見込み |
---|---|---|
TC-K777 | × | 2023/11/下旬 |
TC-K333ESX | × | 2023/10/中旬 |
TC-K333ESJ | × | 2023/12/下旬 |
TC-KA3ES | × | 2023/9/中旬 |
TC-KA7ES | × | 2023/10/下旬 |
TC-K777ES | × | 2023/10/中旬 |
GX-Z9000 | × | 2023/10/下旬 |
GX-93 | ◎ | |
GX-R88 | ◆ | |
GX-R60EX | ◎ | |
GX-W930 | ◎ | |
GX-Z9100EV | × | 2023/9/下旬 |
V-870 | ◎ | |
V-8000S | × | 2023/12/上旬 |
V-8030S | ◎ | |
V-9000 | ◎ | |
C-3X | ◎ | |
TASCAM 112 | ◆ | |
KX-690 | ◎ | |
KX-T900 | ◎ | |
T-D7 | × | 2023/12/下旬 |
T-770S | ◎ | |
KX-880D | ◎ | |
DRS-810G | ◎ | |
TC-800GL | ◎ | |
US-1x2HR | × | 2023/10/下旬 |
【型番の色分け】 黒:2ヘッド 緑:オートリバース 青:3ヘッド 赤:特殊 |
黒:2ヘッド
緑:オートリバース
青:3ヘッド
赤:特殊
画像をクリックすると各デッキの紹介ページに遷移します
SONY
![]() 2週間 4,300円~ 取扱説明書付き 当時のカタログ付き | ![]() 2週間 3,500円~ | ![]() 2週間 4,000円~ |
![]() 2週間 3,500円~ 取扱説明書付き リモコン付き | ![]() 2週間 5,000円~ 取扱説明書付き 当時のカタログ付き リモコン付き | ![]() 2週間 5,000円~ 取扱説明書付き 当時のカタログ付き |
![]() 2週間 4,300円~ 取扱説明書付き 当時のカタログ付き |
![]() 2週間 3,500円~ |
![]() 2週間 4,000円~ |
![]() 2週間 3,500円~ 取扱説明書付き リモコン付き |
![]() 2週間 5,000円~ 取扱説明書付き 当時のカタログ付き リモコン付き |
![]() 2週間 5,000円~ 取扱説明書付き 当時のカタログ付き |
AKAI/A&D
![]() 2週間 4,300円~ 取扱説明書付き 当時のカタログ付き | ![]() 2週間 5,000円~ 取扱説明書付き | ![]() 2週間 5,000円~ |
![]() 2週間 2,700円~ | ![]() 2週間 3,000円~ | ![]() 2週間 4,300円~ |
![]() 2週間 4,300円~ 取扱説明書付き 当時のカタログ付き |
![]() 2週間 5,000円~ 取扱説明書付き |
![]() 2週間 5,000円~ |
![]() 2週間 2,700円~ |
![]() 2週間 3,000円~ |
![]() 2週間 4,300円~ |
TEAC
![]() 2週間 3,200円~ 取扱説明書付き | ![]() 2週間 4,300円~ リモコン付き | ![]() 2週間 4,300円~ 当時のカタログ付き リモコン付き |
![]() 2週間 5,000円~ | ![]() 2週間 4,000円~ | ![]() 2週間 3,500円~ |
![]() 2週間 3,200円~ 取扱説明書付き |
![]() 2週間 4,300円~ リモコン付き |
![]() 2週間 4,300円~ 当時のカタログ付き リモコン付き |
![]() 2週間 5,000円~ |
![]() 2週間 4,000円~ |
![]() 2週間 3,500円~ |
YAMAHA
Pioneer
TRIO/KENWOOD
DENON
1991年頃に採用され始めたノイズリダクション。同年以降に発売されたカセットデッキに搭載されています。
1991年頃に採用され始めたノイズリダクション。
同年以降に発売されたカセットデッキに搭載されています。
機種名 | 料金 | |
---|---|---|
![]() |
SONY TC-K333ESJ | 2週間 4,000円~ |
![]() |
SONY TC-KA3ES | 2週間 3,500円~ |
![]() |
SONY TC-KA7ES | 2週間 5,000円~ |
![]() |
TEAC V-8000S | 2週間 4,300円~ |
![]() |
TEAC V-8030S | 2週間 4,300円~ |
![]() |
YAMAHA KX-690 | 2週間 2,700円~ |
![]() |
Pioneer T-770S | 2週間 4,300円~ |
![]() SONY TC-K333ESJ 2週間 4,000円~ | ![]() SONY TC-KA3ES 2週間 3,500円~ |
![]() SONY TC-KA7ES 2週間 5,000円~ | ![]() TEAC V-8000S 2週間 4,300円~ |
![]() TEAC V-8030S 2週間 4,300円~ | ![]() YAMAHA KX-690 2週間 2,700円~ |
ダイナミックレンジ100dB超のノイズリダクション。処理方式がドルビーと全く異なります。
ダイナミックレンジ100dB超のノイズリダクション。
処理方式がドルビーと全く異なります。
![]() A&D GX-Z9000 2週間 4,300円~ | ![]() AKAI GX-93 2週間 5,000円~ |
![]() AKAI GX-R60EX 2週間 2,700円~ |
再生スピードの調整をいつでも行えます。
再生スピードの調整をいつでも行えます。
メーターを見ながら録音感度補正とバイアス調整を行えます。録音に拘りたい方におすすめです。
メーターの表示を見ながらバイアス調整を行えます。
録音に拘りたい方におすすめです。
機種名 | 料金 | |
---|---|---|
![]() |
SONY TC-K777 | 2週間 4,300円~ |
![]() |
SONY TC-K333ESJ | 2週間 4,000円~ |
![]() |
SONY TC-KA3ES | 2週間 3,500円~ |
![]() |
SONY TC-KA7ES | 2週間 5,000円~ |
![]() |
SONY TC-K777ES | 2週間 5,000円~ |
![]() |
TEAC V-8000S | 2週間 4,300円~ |
![]() |
TEAC V-8030S | 2週間 4,300円~ |
![]() SONY TC-K777 2週間 4,300円~ | ![]() SONY TC-K333ESJ 2週間 4,000円~ |
![]() SONY TC-KA3ES 2週間 3,500円~ | ![]() SONY TC-KA7ES 2週間 5,000円~ |
![]() SONY TC-K777ES 2週間 5,000円~ | ![]() TEAC V-8000S 2週間 4,300円~ |
![]() TEAC V-8030S 2週間 4,300円~ |
ボタン1つで自動的に録音感度補正・イコライザー調整・バイアス調整が行われます。
ボタン1つで自動的に録音感度補正・イコライザー調整・
バイアス調整が行われます。
機種名 | 料金 | |
---|---|---|
![]() |
AKAI GX-R88 | 2週間 5,000円~ |
![]() |
Pioneer T-D7 | 2週間 3,200円~ |
![]() |
YAMAHA KX-690 | 2週間 2,700円~ |
![]() |
Pioneer T-770S | 2週間 4,300円~ |
TypeⅢポジションが付いています。全機種、テープセレクターが手動です。
TypeⅢポジションが付いています。
全機種、テープセレクターが手動です。
普通のデッキには無い、変わった機能を搭載した機種もあります。
普通のデッキには無い、
変わった機能を搭載した機種もあります。
★ボタン1つで再生音質を自動的に整える 『FLATシステム』 ★デジタル処理によりヒスノイズを除去する 『デジタルノイズリダクション』 |
|
![]() Pioneer T-D7 デジタル化におすすめ |
2週間 3,200円~ |
各型番の背景色が上図中の色に対応しています。
SONY | |||
---|---|---|---|
TC-K777 | TC-K333ESX | TC-K333ESJ | TC-KA3ES |
TC-KA7ES | TC-K777ES | ||
AKAI/A&D | |||
GX-Z9000 | GX-93 | GX-R88 | GX-R60EX |
GX-W930 | GX-Z9100EV | ||
TEAC | |||
V-870 | V-8000S | V-8030S | V-9000 |
C-3X | TASCAM 112 | ||
YAMAHA | |||
KX-690 | KX-T900 | TC-800GL | |
Pioneer | |||
T-D7 | T-770S | ||
DENON | |||
DRS-810G | |||
TRIO/KENWOOD | |||
KX-880D |
※音質の傾向の判断は、あくまで管理人の聴感によるものです。
オプション
![]() |
TASCAM US-1x2HR
カセットテープのデジタル化に便利なUSBオーディオインターフェースです。接続には赤と白のRCAケーブルを使います。ワンタッチで手軽にデジタル化できるものとは違い、高性能なデッキを使ってデジタル化を行える点が大きなメリットです。在庫は1点のみで、先着順となります。 【内容物】 【対応環境(Windowsの場合)】 ▼サムネイル画像をクリック(タップ)すると拡大画像を表示します ★US-1x2HRを使ったデジタル化の手順はこちら |
2週間 ¥1,500 1ヶ月 ¥2,200 3ヶ月 ¥3,500 以降ひと月毎に ¥500 |