レンタルカセットデッキ
TEAC V-9000
現在の貸出状況
貸出OK
【2022/11/16追加】
前面下部のカバーにあるロック機構が故障したため、閉まりきらない状態となっています。頃合いをみて補修を行う予定ですが、通常使用には影響がないため、補修を行うまでレンタルの提供を継続いたします。
このデッキの特徴
- TEACのカセットデッキ「Vシリーズ」の最上級モデル。
- コバルトアモルファスヘッド搭載。TEACでは少ない低音重視の音質です。ロック系やディスコ系におススメ。
- 大型キャプスタンホイール採用。ダイレクトドライブ非搭載でワウフラッター0.02%台を実現。ピアノの音揺れが殆ど気にならないレベルです。
- 電磁式バックテンション採用。テープが絡みにくく、走行安定性に優れています。
大きなサイドウッドを装着しており、最上級モデルに相応しい容姿をしています。TEACブランドとしては、自社設計のメカニズムを搭載した最後のモデルです。電磁石を利用してテープの走行を安定させる機構はTEACの大きな特徴です。走行安定性では一二を争うほど優秀な設計となっています。V-870でも同じメカニズムを搭載していますが、V-9000は最上級モデルということでアンプにも抜かりがありません。V-9000はより低音の迫力を重視しているような音質です。
このデッキは、メカニズム部分に関してはメーカー修理が施されています。加えて電子部品の交換を当店で行いました。
商品の詳細
レンタル提供開始日
2021年4月24日
梱包サイズ
3辺140cm(大型コンテナ)
付属品
(付属品はありません)
機能詳細
対応テープ | ノーマル・ハイポジ・メタル |
---|---|
ノイズリダクション | ドルビー方式(B・C) |
ヘッド構成 | 3ヘッド方式 |
テープ走行方式 | クローズドループデュアルキャプスタン |
キャプスタンモーター | DCサーボモーター |
メーター | ピークレベル (-4dB=0VU) |
搭載機能 |
|
デッキの整備状態
2021年2月
2020年5月(メーカー修理)
※修理明細書より
製造年と製造番号
製造年:1989年
製造番号:70496
詳細画像
サムネイル画像をクリック(タップ)すると拡大画像を表示します。
このデッキを使ったYouTube動画