レンタルカセットデッキ
TEAC V-8000S
このデッキの特徴
- TEACの最上級モデル
- 癖のない落ち着いた音質
- キャリブレーション(Level・Bias)は、左ch右ch独立調整可能。
- ドルビーS搭載
- 常に正確なスピードで再生『クォーツロックD.D.』搭載
1991年に発売されたTEACのフラッグシップモデルです。1990年代に入ると、TEACのカセットデッキはメカニズムを中央に位置する設計にフルモデルチェンジしました。少し先にV-7000が発売され、1年ほど遅れてドルビーSを搭載したV-8000Sが発売されました。いつの世代でもTEACのカセットデッキの音は、味付けが少ない真面目な音質が特徴です。
音質の傾向
フラットな音質・味付けの少ない素直な音
(得意ジャンル:生演奏系、イージーリスニング系)
操作の難しさ
易★★★★☆難
(キャリブレーションの操作で少し手間がかかります)
機能詳細
対応テープ | ノーマル・ハイポジ・メタル |
---|---|
ノイズリダクション | ドルビー方式(B・C・S) |
ヘッド構成 | 3ヘッド方式 |
テープ走行方式 | クローズドループデュアルキャプスタン |
キャプスタンモーター | ダイレクトドライブ(クォーツロック制御) |
メーター | ビークレベル (-1dB=Dolby) |
搭載機能 |
|
この機種の詳細な紹介はこちら(別ウィンドウで開きます)
商品の詳細
レンタル提供開始日
2020年5月21日
梱包サイズ
3辺140cm(大型コンテナ)
付属品
このデッキの分解整備歴
2020年5月(初回整備)
製造年と製造番号
製造年:1991年
製造番号:20166
詳細画像
サムネイル画像をクリック(タップ)すると拡大画像を表示します。
現在の貸出状況
このデッキの機種名は『V-8000S』です。
こちらをクリックすると一覧が表示されます